こんにちは。
2月もまだまだ寒い日が続いております。
ワンダーキッズの暑がりこと隊長の猪又です。
クリスマスが終わって、お正月が終わって
2017年、酉年になって・・・え??、もう2月ですか?
月日が経つのは早いですね。
1月は、ワンダーキッズの子ども達と、野田恵比寿神社に初詣にいったりと
とてもよい2017年がスタートできたワンダーキッズです。
ただ、カレンダーを見ると!!!2月です。。
1月は、行く 2月は、逃げる 3月は、去る?
この3ヶ月は、あっという間ですから、毎日毎日を大切に過ごしたいと思います。
皆さま、これからも宜しくお願いします\(^▽^)/
さて、2月3日は「節分」でした。
ワンダーキッズでは、恵方巻き作りを行いましたよ。
好きな具材、カニカマ・きゅうり・ソーセージ・レタス・ツナ
を入れて自分だけの美味しい恵方巻きが完成\(^▽^)/
今年は、北北西を向いて食べました。
食べ終わるまで、子ども達無言でしたよ(笑)
美味しくて、お腹いっぱい☆
みんなで作ると、美味しさ1000倍だね。
食べ終わると、鬼が登場!!!
みんなで、豆まきをして楽しく過ごしました。
「鬼は外~福は内」
今年1年間、みんなが健康でありますように。
今までなかったわくわくはワンダーキッズで。
(フェイスブックより)
これからも、今までなかったわくわくはワンダーキッズで!
次回の更新は2月15日(水)となります
皆さま、楽しみに待っていて下さいね。
ではでは。